体育祭を昨年よりも一ヶ月早く行ったため、生徒総会の開催が遅れました。そのため、生徒会執行部は体育祭終了後の限られた日を、休日も返上して資料の準備や進行の打ち合わせを行いました。 862名の全校生徒が体育館に座って生徒総会を行うため、大変窮屈な思いをしましたが、本年度の予算案や活動計画について熱心に協議を行いました。 今年度もスローガンを「一人ひとりが創る清き矢野中」と掲げ生徒会活動の取組が始まりますが、さらに充実した学校生活になるよう、教職員も見守っていきます。