第3学年 修学旅行

日時:平成16年5月26日(水)〜28日(金)

場所 関西・京都方面

 

○修学旅行の目的

 修学旅行は、観光旅行ではなく、校外における集団生活の中で、いろいろな生活体験を積む学習の場である。これまでの野外活動などの体験に基づいて平素の学習活動の一環として取り組み、自覚と規律に支えられた集団生活の中で目的を達成しよう。

@         事前に学習したことを、現地で見たり聞いたり、確かめたりすることにより自然の美しさ、先人の偉大さ人間の尊さを感得しよう。

A         集団の意義を、団体生活の中でより確実なものにし、望ましい集団生活の体験を積もう。

B         教師や生徒の相互理解や生徒同士の友情を深め、旅行の楽しさを通じて中学校生活のすばらしいたくさんのの思い出を作ろう

○学級目標

1組・・規則厳守

2組・・けじめをつけて、5分前行動

3組・・全員が協力して、的確な行動をとる

4組・・奈良・京都・大阪の町へ、はばたこう4組

5組・・けじめをつけて、一生懸命取り組む

6組・・世界にひとつだけの思い出を残す

7組・・けじめをつけ、時間を大切に行動する。

○日程

5月26日(水)

・矢野 → 広島 → 大阪

・大阪から8コースに分かれグループ別自主研修

 A 大阪からぼり商店街ちんどんや体験

 B なにわ看板ウォッチングとたこ焼き作り体験

 C 鶴橋商店街コリアタウン体験

 D 上方落語講座体験

 E 京都刺繍美術館見学と八つ橋・友禅染め体験

 F 清水焼絵付けとてびねり・友禅染体験

 G 東大寺大仏殿見学と西大寺写経体験

 H 東大寺大仏殿見学と赤膚焼きてびねり体験

・京都 泊 旅館「銀閣」


5月27日(木)

*  京都班別自主研修

班ごとに京都市内を見学。

*  京都 → りんくうタウン(関西空港)

*  りんくうタウン 泊 「全日空ゲートタワーホテル」

      31階から38階で宿泊

5月28日(木)

*  りんくうタウン → USJ

*  USJにて自由行動

*  大阪 → 広島 → 矢野