広島市立矢野中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は、本年4月に赴任しました校長の美越(みのこし)です。
本校は自然に囲まれた高台に位置し、眼下には海田湾や黄金山、さらには安芸矢野ニュータウンを見渡すことができ、その背後には矢野城跡のある発喜山、絵下山、明神山の美しい稜線を眺めることができます。
本校は、昭和22年5月14日、海田・船越・矢野組合立鼓浦中学校から分離し、矢野小学校の校舎と運動場を借用して開校しました。その後、昭和47年7月30日、校舎を現在地に新築・移転するなど幾多の変遷と輝かしい伝統を持ち、「自立・全力・責任」を校訓に掲げ、心豊かでたくましく社会の一員として生きる生徒の育成に努めています。
今年度の生徒数は887名であり、広島県内でも有数の大規模校となりましたが、生徒は朝早くから夕方遅くまで、グラウンドや校舎のいたる場所で部活動に意欲的に励み、立派な実績を残すなど、活力のある元気な学校として地域に根ざしています。
今後とも、保護者、地域の皆様の本校教育推進へのご理解、ご協力とともに、積極的な参加をいただきますようお願いいたします。