![]() ![]() ![]() ![]() |
活動方針 | サッカーを通して人間性の向上を目指します。プレーでは判断力を伴った技術の向上を目指します。 |
活動日 | 月火水木金土 |
|
部の目標 | 中国大会出場(県選手権2位以上) ユースリーグ2部 3位以上 |
|
活動内容 | 月〜金は中学校グランド 土・日は主に公式戦が入ります 朝練習(7:30〜8:00)ではパスゲームを中心としたゲームで判断力向上を目指します。 |
|
活動実績 (過去3年間) |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() 美作招待サッカー2位 瀬戸招待サッカー2位 |
||
![]() ![]() 市新人大会2位 A-Bridge Cup 2位 広島地区大会 Cブロック優勝 |
||
指導者の 考えていること |
ムービングサッカーを目指す ボールを動かす 動きながら受ける 複数がかかわり続ける 空白ポジションににパスを出す 基本技術を向上する 動きながらのコントロール インサイドで強いボールを蹴る ポジションを考える パスコースを2か所創りだす チャレンジ&カバー |
![]() |
![]() ![]() |
バドミントン部![]() |